どうも。
独身アラサーのミニマリスト・よりこです。
私は、ゆる肌断食をしています。
肌断食とは、化粧水とか乳液などを使わないスキンケア方法。
興味のある人はこちらの本を読んでみてください。
「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法―美肌には化粧水もクリームもいりません―
私はこれで衝撃を受けました!
今は完全に肌断食とまではいかないものの、
スキンケアは超絶シンプルに!
朝のメイクは驚くほど簡単に!
そして、心なしか肌もキレイに?!なったので(思い込むことが大事)
スキンケアで悩んでいる人のヒントになればと思い、アラサーミニマリストの私のスキンケア&メイクをまとめてご紹介します。
目次
【プチ肌断食】ミニマリストのスキンケア
クレンジング
クレンジングはカウブランド 無添加石けん これだけ!!
仕事終わって「疲れたー」って家に帰ってからも
「クレンジングめんどくさー」…とはなりません!
家帰ったら、即、石けんで顔洗います。
これでおしまい。超絶らくちん!
始めたばかりの頃は、
と思ってましたが、意外といけます。
つっぱりもそれほど気にならなくなってきました。
牛乳石鹸 無添加せっけん(100g*3コ入)【カウブランド】
※2020.4月追記:冬場は乾燥が目立ってきたので、ミノンに切り替えました
ミノン 全身シャンプー 泡タイプ(500ml)【MINON(ミノン)】
化粧水
納豆化粧水を使ってます。
肌断食では化粧水すら推奨されてませんが、私は朝のメイク前だけ使ってます。
化粧水のこだわりは…ない!笑
納豆化粧水を気に入って、箱買い(マキシマリスト時代)してたものをいまだに使ってます。(なくならない)
※2020.1月追記:現在は無印の敏感肌用高保湿タイプを使ってます
乳液
乳液は使ってません。
冬はガッサガサに肌荒れすることがあるので、その時はワセリンをうっすら。
それでも無理なときは、皮膚科に行きます。
ワセリンは純度の高いサンホワイトを使っています。
▼こちらで市販で買えるワセリンの比較をしてみました
美容液&クリーム
なし。
以前はSK2とかデパコスとか、とにかくつけてました。
アンチエイジング命でしたよね!笑
今はなし。
【シンプル】ミニマリストのメイク
下地
エトヴォス ミネラルUVグロウベース
これは最近の新入りです!
前まではラロッシュポゼXLティント使ってました。
髪を切ってから、メイクもちょっと変えたくなって、よりツヤ感の出る下地に変えました!
本当にツヤッツヤで、思った通りの仕上がりです。
日焼け止め効果もあり、石けんオフもOKと優秀な下地です。
エトヴォス ミネラルUVグロウベース ETVOS メイク 化粧 下地 生っぽいツヤ感 低刺激処方
▼エトヴォスを試してみたい人は、スターターキットもオススメです。
皮膚科採用のミネラルファンデーション!お試しセット
ファンデーション
オンリーミネラル プレミアムファンデーション
これはファンデというより、フェイスパウダーよりの感触です。
カバー力はありませんが、ツヤとトーンアップの効果がちょうどいい!
メッシュになってるところも使いやすいです。
しっかりメイクのときは下地&ファンデ、カジュアルなときは下地だけで。
めんどくさいときはファンデだけ使うときもあります。
![]()
アイシャドウ
エトヴォス ミネラルクラッシィシャドー
詳しくは別記事で熱弁しております。
【クレンジング不要】石けんで落とせるアイシャドウ、最終的にコレに決めました!! – ミニマム・エッセイ
石けんでオフできて、ツヤ・キラキラ・発色もOKです。
公式サイトからの購入だと、もし肌に合わないときは30日間返品保障ありです。
楽天ユーザーは、【楽天ETVOS】公式サイトで購入すれば返品対応あり、ポイントもつきます
アイブロウ
ケイト デザイニングアイブロウ
これだけ、石けんオフ可能と明記がないコスメです。
肌断食する前からずーっと使っている名品で、変えてない…
石けんで落ちてると思う… でも推奨はされてません。
これがなくなったら、次は石けんオフ推奨のものにチャレンジします!
チーク
MIMC ミネラルクリームチーク
乾燥肌の私にはクリームチークが必需品です。
カサカサしません! 自然に発色する逸品です。
そしてリップにもなる優れもの。
石けんで落ちる?!と思えないほどのキレイな発色ですが、きちんとオフできてます。
リップ
オンリーミネラル ミネラルルージュ
基本はワセリン。クリームチークをリップにすることも。
そして最近、赤リップ買いました!
髪型変えるとメイクも変わりますよね!女子あるある!!
以前はエトヴォスのリッププランバーを使っていたのですが、唇がピリピリするようになってしまいました…
乾燥肌の敏感唇!
ワセリンの上からオンリーミネラルのリップにすると平気でした。
3週間使って大丈夫でしたので、敏感唇で悩んでる人にいいかも!
![]()
まとめ
ミニマリストのシンプルスキンケア
私のスキンケアをまとめると
●クレンジングは石けん
●そのあとは何もつけない
●朝は水のみで洗顔
●メイク前だけ化粧水
●肌荒れしたら皮膚科にGO
こんな感じのゆる肌断食です。
ミニマリストの楽ちんメイク
楽ちんメイクをまとめると
●化粧水の後に下地(乳液は使わない)
●下地→パウダーファンデ
●コスメは石けんオフできるもの
●マスカラ&アイラインはなし
こんな感じのお手軽メイクです。
スキンケアはお金をかければとことんお金をかけれます。
手間をかけようと思えばとことん手間もかけれます。
以前はわりとお金も手間もかけてました!
今でもそのやり方もステキだな思います!
でも私はやらない。そう決めました。
- お金は生活を彩るものに変換(果物&野菜)
- 手間はブログを書く時間に変換
不思議と肌荒れも治ってます。
お金も手間もかけない分、完ぺきはスキンケアでもメイクの仕上がりでもないかもしれないけど、今の私はこれで十分です(*´▽`*)
自分なりのスキンケア、メイクが一番ですね!
それではまた(^^♪






