どうも。
独身アラサーのミニマリスト・よりこです。
肌断食をきっかけに、石けんで落とせるメイクを実践しています。
ミネラルファンデーション・チークから、少しずつ石けんで落とせるコスメに切り替えています。
アイシャドウは以前のものを使い続けているので、そろそろ石けんで落とせるものに替えようと検討中です。
ちなみに今使っているものは、みんな大好きルナソルです!
上品な輝き、落ち着いた発色、肌に馴染むパウダー、本当に素晴らしいパレットで言うことなし!なんですが…
私は、石けんで落ちるメリットを優先したい!!
石けんオフのメイクが気になっている人に、おすすめのアイシャドウを紹介していきますね。
目次
石けんで落とせるメリット
普通のアイシャドウは種類も多いし、カラーもキラキラ美しい!ただクレンジングは必須です。
石けんで落とせるアイシャドウは何がいいのでしょうか?
メイク落としが楽
メイク落としが楽!は言うまでもないですが、
石けんで一気に目元まで落とせるなんて夢のよう♡
アイカラーのメイクはポイントクレンジングをして、クレンジングして、洗顔して…
めんどくさい!!から解放されます!
肌の負担が少ない
肌の負担がない=肌トラブルが減る
みんなハッピー!!
目元は薄いので、摩擦に弱いです。トラブルが起きやすいところでもあります。
肌に優しい成分を選ぶことはとても重要です。
老化防止
クレンジングをすると、どうしても摩擦が起きてしまいます。目元の摩擦は色素沈着・シワに直結しかねません。聞いただけでコワイ…
石けんで落とせるアイカラーにすることで、摩擦を減らし、老化に歯止めをかけましょう。
理想の石けんで落ちるアイシャドウ
私が求めるアイシャドウは…
- 肌に馴染む
- 落ち着いたカラー
- キレイな発色
- シンプルなフォルム
この4つです。
一番の悩みどころは、パレットにするか、単色のモノを買うか…

正直、ルナソルの時も、上の2色しか使っていない状態。だったら単色でいいやん!って話ですが、女子という生き物は「いつもと違う気分を楽しみたい日」がありますよね!?
そんな時、パレットは重宝するのです。
パレットor単色は決まらないので、どちらのパターンも見ていきたいと思います。
アイシャドウを探している人は、理想のアイカラーを一緒に見つけていきましょう!
石けんで落とせることが大切
肌に優しいアイシャドウ(アイカラー)はたくさんあります。化粧品の成分に詳しい方なら、この成分は石けんで落とせると判断できますが、私は全くの素人です。
今回紹介するものは公式サイトで、「石けんで落とせる」と表示されているアイシャドウのみです。
その中で、さらにミニマリストの私が求める条件を満たしているものです。
石けんで落とせるアイシャドウを探している人の参考になれば幸いです。
パレット編
ETVOS ミネラルクラッシィシャドー

画像:エトヴォス公式サイト
これは神パレットの仲間入り間違いなし!以前のエトヴォス・ミネラルアイカラーパレットからリニューアルしたミネラルクラッシィシャドー。
4つのカラーが均等になってルナソルっぽい
リニューアルしただけあって
- 発色
- 潤い
- 肌への優しさ
がパワーアップしてます。もちろん石けんで落とせると表記もあります。

画像:エトヴォス公式サイト
カラー展開も豊富で期間限定を入れると5つのパレットから選ぶことができます。どれも使いやすそうだけど、私のおすすめは
・ロゼブラウン
・マンダリンブラウン
ロゼブラウン一択だったんだけど、春の新色でマンダリンブラウンがでてました…!
(定期的に季節限定カラーが出るのも魅力)
どちらも肌馴染みがいいのに、綺麗に色づくのでおすすめ。普通のアイカラーに劣らないクオリティなのに、クレンジング不要って最強です。
ケースも黒にシンプルなロゴのみで言うことなし!値段は4000円と妥当なライン。
結論から言うと、私はこのアイシャドウを購入しました。
╲30日間返品保証あり╱
※エトヴォスは公式サイトから購入すると、返品保証があります。
MIMC ビオモイスチュアシャドー

MIMCの2色パレット
ナチュラル成分100%の安心処方です。実際に使うのって2色程度。
ちょうどいい感はんぱねぇ!!!
2色セットでの販売なので、単色買いはできません。
MIMCのビオモイスチャーシャドーの売りは「潤い」!
成分にもこだわっているため余計なつなぎは使用してません。湿式製法という特殊な製法で作られている反面、割れやすいという口コミがちらほら…
普段通り使っていれば問題なしですが、私のようなガサツな人は少し気を付けた方がいいかもしれません。

カラーの展開は少し冒険色!?多めな印象です。(個人的感想)
実際に肌に載せてみると綺麗な色ばかりなのですが、勇気がいる人もいるかもしれません。
私のおすすめは ”06ムーンニンフ” です。
ベージュLOVE。値段は2色で3800円。成分が良いので納得はできます。
ロゴナ アイシャドー トリオ

ロゴナのアイシャドウは初めて聞いた人も多いのでは!?
しかし、オーガニック界ではかなりの有名どころです!!!東急ハンズやイオンなどにも展開してしていて、通販から簡単にゲットできます。
ロゴナはドイツのオーガニックコスメ。
一言で言うと本気のオーガニック!!
ロゴナの公式サイトからもその情熱が感じられます。成分についてはかなり安心できるものです。
ロゴナのアイシャドートリオはパレットではありませんが、3色入りなので、パレット扱いにしました。他の商品よりも少し硬めのテクスチャーです。

ロゴナのアイシャドートリオは3色展開。色味は使いやすそうだけど、意外と使いこなすのは難しそう!?っていうのが本音。
カシミヤが一番無難そうです。完全に好みの問題ですが、私だったら薄い色を多くしてほしかったなぁ(小言)
値段は3000円。本気のオーガニックが好きな人におすすめです。
単色編
ETVOS ミネラルアイバーム

画像:エトヴォス公式サイト
実はエトヴォスのミネラルアイバームは試したのですが、コレすごい…!
クリーム系がもともと好きなのですが、すごく好みの感触です。
粉っぽさがなく、つるんとした感触。しかも石けんでオフできるのは神。ノンシリコンだけどヨレない優秀なクリームアイシャドウです。

画像:エトヴォス公式サイト
カラー展開も肌馴染み抜群の7色。どれ使っても大きく失敗しない安心感があります。
エトヴォスは肌に優しい成分で、且つ今っぽいメイクが手軽にできるので本当に優秀。
お値段は2500円。かなり好きなタイプです。
╲30日間返品保証あり╱
MIMC ミネラルリキッドリーシャドー

MIMCの使いやすいスティックタイプのアイカラー。
色々とすごいんですが、まずチップを別で持つ必要がないところが素晴らしい!とてもミニマル(*´▽`*)

使い方も簡単です!
白樺のエキスが入ったとってもみずみずしい感触です。
乾燥の心配がないのは嬉しいポイント。
MIMCでは、他にミネラルクリーミーシャドーがありますが、今紹介しているモノの方がヨレにくいので、私はミネラルリキッドリーシャドー推し!

カラー展開は2色です。画像よりも透明感と艶っぽさがあります。どちらも使いやすい色で、有力候補!
お値段は3300円と高めですが、使いやすさと質でカバーと言ったところでしょうか。
オンリーミネラル アイシャドウ

パウダータイプのアイシャドウです。
オンリーミネラルは余計な成分を入れておらず、本当にシンプルな成分だけなので信頼しています。私はオンリーミネラルのミネラルファンデーションを愛用中です。
石けんで落としやすいパウダーなので、肌の負担も最小限で済みます。

カラー展開も17色と豊富です。
値段は1g2500円、0.5g1800円。
とても優秀なオンリーミネラルのアイシャドウ。ただ一つ気になるのが…
パウダーの扱い。とても細かい粒子の為、飛びます。
フォワ~と飛び散らせる自信があります、私。
チップにそおーっと取ってまぶたに載せれる人は問題なしです。
オンリーミネラル ミネラルピグメント
今からオンリーミネラルのアイシャドウを買うなら絶対ミネラルピグメント!!
先ほど紹介したオンリーミネラルのアイシャドーよりも使いやすい容器です(ここ大事)
しかも、マルチカラーなのでどこでも使えます!しかも1800円です。
1回分の量だけ出てくるので、まき散らす心配もありません(笑)
カラーも豊富で今っぽいメイクにも対応できます!
肌に優しくトレンドもマルチに使える。本当に最強なのでてきたわ…
次買うならコレだな!
まとめ
石けんで落ちるアイシャドウどうでしたか?
かなり種類があって迷いますよね。これでも私の独断と偏見で厳選したのですが…
どれも使い勝手が異なりますので、何を優先するかで選択するのが一番!
最終的に、私が選んだのは…

詳細レポしていますので、こちらも確認してみてくださいね(*´▽`*)
次に買うなら、オンリーミネラルのミネラルピグメント!
皆さんも自分にぴったりのアイカラーを選んでみてくださいね。
それではまた(^^♪
╲30日間返品保証あり╱
▼石けんで落ちるチーク

▼石けんで落ちるリップ

▼私の石けんで落とせるメイクのラインナップはこちらです↓
