どうも。
独身アラサーミニマリスト・よりこです。
私は1年間24着の洋服で過ごしています。
手持ちの服を増やさずに最大限おしゃれを楽しみたい!とエアクロを始めました。
しかし、1か月でエアクロを解約しました。
ミニマリストに合いそうな月額制レンタルサービス「エアークローゼット」をやめた理由をお伝えします。
目次
ミニマリストがエアークローゼット(airCloset)をやめた理由
ミニマリストの私がエアクロをやめた理由は「自分に合う洋服が届かなかった」からです。
私のとってエアクロの最大の魅力は、手持ちの洋服を増やさずにオシャレを楽しめること。
その恩恵を感じられなかったので辞めることにしました。
エアクロをやめた理由を詳しくお伝えします。
私の体形に合う服が届かなったから
私の体形は上半身がやせ型で、下半身がしっかり。
似合う服装が限られています。
- 体のラインが強調されないもの
- 足のラインが目立たないもの
ワンピース1つでも気を付ける点がたくさんあるのです…
(それなのに絶対着られないニットワンピが届いたという)
コンプレックスが強調される服はチャレンジしにくい。
レンタルだからこその、いろんな種類の服を着られるメリットが受けにくかったです。
標準体型の人は洋服の幅がチャレンジしやすいです。
プロのスタイリストに要望が伝わりにくいから
エアクロの特徴の1つ。
プロのスタリストがコーディネートを組んでくれます。
- サイズ
- 好みのジャンル
- NGファッション
- イベント情報
登録した情報をもとにスタイリストが洋服を3着選んでくれるのですが、これがミスマッチ。
相手に伝えることの難しさを感じました。
詳細に書いた”つもり”で、NGファッションが届き、結局1度も外に着ていくことはありませんでした。
これはエアクロの仕様というより、私の伝え方や情報入力に問題ありだったかもしれません。
丁寧に情報を入力できる人は、問題ないと思います。
総合的に値段が高いから
月に洋服にかける金額は人それぞれ。
私の場合は、年間5万円を目安にしています。
エアクロでは1回に3着洋服が届きます。
3着の中で使える洋服は1着程度。洋服の交換はできますが返送料が300円。
さらに3着まとめて返送するので、気に入った1着もまた返さなくてはいけません。
気に入った洋服が1着だと月額9800円は割高だと感じました。
【エアクロ体験談】3回目に届いたレンタル服を紹介
私が解約を決めた3回目に届いたエアクロ服を紹介します。
プロのスタイリストが選んだエアクロ服
CLEAR IMPRESSION:ニット
小売価格:5900円
・シンプルでカワイイ
・使用感なし
MEDDUM:スカート
小売価格:7000円
・普段は選ばない色味!かわいい!
・丈も長め
marie eidei:ワンピース
小売価格:15000円
・上品なワンピース
・首の開きも気にならない
3回目にして「いいかも!」という洋服が届きました!
ここまでの道のりが長かった…
3回目のエアクロ着てみた
いい感じです!
今まで届いた中で一番しっくりきます。
これが初回だったらエアクロを続けてたかもしれません。
1つ気になったのが、2着とも冬素材でした。
4月なので着れないことはありません。
ただ今まで届いた服が全て薄手だったので、ここにきてなぜ?(笑)
きっと私が「首の開きNG」と言い続けたので、シンプルなニットが送られてきたのでしょう。
外国の子ども感…。
見た時はとても可愛かったワンピース。
着たらとんでもなく似合わない。
なぜこんなに似合わないんだろう…
ちょっと昔のデザインだからでしょうか?
3回目のエアクロは悪くはない。でもメリットも感じない。という結果でした。
エアクロ失敗談
![](https://www.minimum-minimum.com/wp-content/uploads/2019/04/aa61ca29275b07f16d723b9e1f16dae7.jpg)
私は1か月でエアクロをやめることにしました。
3回目でようやく着れる服が届きましたが、時すでに遅し…
もっとこうしておけばよかった!と思うことをお伝えします。
要望はしつこいほどに細かく書くべきだった
登録情報をしっかり書くのはもちろんですが、
・どんな場面で
・誰と
・どんな風に過ごすか
どんな場面で使う洋服かを、かなり具体的に書くべきでした。
NGファッションに登録するだけでは伝わらない細かなニュアンスを伝えることが大事です。
好みのスタイル画像もより多くチェックした方が伝わりやすいです。
1度も着なかった…チャレンジ精神が大事
結局一度も外に着ていきませんでした。
ほんの少しの勇気が足りなった…
自分の好きなスタイルが固まっている人は「とりあえず着てみる」精神が必要です。
何着ていいかわからない…という洋服迷子の人は、迷わず着ることをおすすめします。
こんな人ならエアクロはやってみる価値あり!
洋服迷子の人!
標準体型の人!
月に衣服費を1万円以上かけれる人!
私が考えるエアクロに合ってる人です。
断捨離して新規一転、自分に合う服を探したい!という人にはピッタリです。
私は断捨離して、自分の好みが固まっていたので不向きでした。
いろんな服を試してみたい!自分に合う服って何?と試行錯誤したい人は試してみる価値があります。
こんな人はエアクロやめておいた方がいい!
自分の好みの服・定番が決まっている人
めんどくさがり屋の人
洋服にお金をかけたくない人
自分に似合う服、定番スタイルが決まっている人はエアクロを使う必要はないと思います。
節約意識が高い人も割高と感じるはず。
満足保証で試してみるのはあり!
![](https://www.minimum-minimum.com/wp-content/uploads/2019/04/f060ea20b2e909aa1c2a8f2e58bc6d8f.png)
私は1か月以内の解約なので、満足保証が適用できます。
⇒解約確定時のメール到着後、「こちら」の問い合わせフォームから申請すると返金してもらえました!
エアクロに興味ある!
でも自分に合っているかどうかわからない…
という人は満足保証を使って試してみると安心です。
満足保証の適用条件はよく読んでおいてくださいね。
※満足保証は2021年7月で終了しました
エアクロの解約方法は簡単・親切
エアクロの解約方法は手元に洋服がある時でもOKです。
会員サイトのメニューボタンをクリック
会員情報の確認・変更をクリック
ユーザー情報をクリック
月額会員解約申請をクリック
あとは画面に沿って、すすんで行くと最終はこんな画面に。
私の場合は4月11日までに必着で返送すればOKです。
まとめ:ミニマリストにエアクロは…?人による!
私はエアクロを1か月で辞めることになりました。
しかし「月額制のレンタル服が自分に合わない」ことがわかって良かったです。
今後、レンタル服は「この服借ります!」と指定できるものだけにしようと思います。
ミニマリストにとってモノを増やさずに利用できるのはメリットがあります。
しかし私はそれ以上に「自分の好きな服を着たい!」気持ちが強いことがわかりました。
多すぎなければ洋服の数にこだわらなくてもいい。
なんでもほどほどですね(*´▽`*)
レンタル服の向き不向きは完全に「人による」
当たり前ですね(笑)
試してわかることってたくさんあるなぁと改めて感じました。
洋服迷子の人はエアクロを試す価値はありですよ。
それではまた(^^♪
╲物は試し!まずはチャレンジしてみて╱
クーポンコード:CmKKx
これで初回3000円オフです!
![](https://www.minimum-minimum.com/wp-content/uploads/2019/03/1a303c3c384aeca35356907d0832f682-320x180.jpg)
![](https://www.minimum-minimum.com/wp-content/uploads/2019/03/831e77a014461bd62947b37fa5d65af4-320x180.jpg)